12月のお便り

朝夕はぐっと冷え込み、秋から冬への移ろいを感じますね。

2学期も残すところあとわずか、12月は子ども達の楽しみにしているクリスマス会が12月14日(土)にあります。
わくわくと心躍らす子ども達の夢がサンタさんに届くといいですね。
クリスマス会はご家族のかたとも一緒に楽しめればと思います。

クリスマスや年末年始の出かけなど、楽しみも多い時期ですが、なにかとあわただしい日々です。 ゆとりを持った行動をしましょう。

冬休み中のお話しも、また楽しみにしています。

親子あそびひろば

*参加ご希望の方は、準備の都合がありますので、事前にご連絡下さい
日時 12/10(火) 10:00〜11:30
内容 クリスマスを楽しもう(人形劇)

冬休み中の注意

大人も子どもも生活のリズムが崩れやすい上に、感染症も心配な時期です。
体調管理に気をつけて、年末年始を上手に過ごしましょう。

  • 疲れが残らないよう、しっかり睡眠をとりましょう。
  • 暴飲暴食に気をつけましょう。
  • 予防のための手洗い、うがいをしっかり行いましょう。
  • 人混みへのお出かけは、できるだけさけましょう
  • 遠出をする時は、交通安全に気をつけ、ゆとりをもったプランで動きましょう。

年末年始のお知らせ

12/25(水)くらぶ2学期終了
12/26(木)〜1/7(火)冬休み(受付業務もお休みです)
1/ 8(水)くらぶ3学期開始

今月のうたと手あそび

♪ジングルベル

今月の予定

2
クリスマス飾りをつくろう
3
親子リトミック
4
クリスマス飾りをつくろう
5
クリスマス飾りをつくろう
6
クリスマス飾りをつくろう
9
おどってあそぼう
10
親子あそびひろば
11
ボールであそぼう
12
木のおもちゃであそぼう
13
新聞紙であそぼう
16
ゲームあそび
17
親子リトミック
職員会議
18
おたのしみ
19
楽器あそび
20
ボールであそぼう
23
クリスマスごっこ
24
25
ゲームあそび
26
冬休み
27
冬休み
プリンタ用画面